もみの木ハウスとは

もみの木ハウスとは

一般社団法人もみの木ハウス協会のホームページに訪問いただきありがとうございます。

もみの木ハウス協会は、私たちが考えるベストな形の「もみの木の家」を全国各地で提供することを目的に2017年に発足しました。

建築のプロである私たちは、住まう家族が健康的に暮らせる住まいこそが最高の住まいであると考えます。

あなたとあなたの家族が長く安心して健康的に暮らしていくために必要なものは何か?

まず、たどり着いた答えが、もみの木の内装材により生み出される室内の空気環境でした。

私たちが健康を考えるとき、毎日口にする食べ物や飲み物に気をつかいますが、食事以上に身体の中に取り入れる空気のことは深く考えることがありません。

長く建築の現場に身を置く私たちは、住宅内の空気環境が住まう人にどのように影響するのか、実際の現場や多くの事例で見てきました。

例えば、シックハウス症候群は、住宅内の化学物質を空気から過剰に取り入れることで起こると言われています。

住宅内の空気環境が住まう人に悪い影響をあたえないためには、室内の空気がきれいでないといけません。

室内の空気をきれいに保つためには、人の体に害がなく、空気をきれいにする働きをもつ内装材が必要です。

この条件に当てはまる最高の内装材がForestBank製の「もみの木の内装材」だったのです。

ForestBank製のもみの木の内装材に出会ってから私たちの家づくりはガラリと変わりました。

もみの木の内装材のメリットを最大限に活かすために、ベストな間取り・断熱性能・気密性能・耐震性能を追求し、その性能を保証するための品質チェック体制まで整えました。

それが私たちの考えるベストなもみの木の家「もみの木ハウス」です。

もし、もみの木ハウスについてもっと知りたいと思ったなら、もみの木ハウスを見学会やモデルハウスで体感してみてください。

言葉だけでは伝えきれない「もみの木ハウス」がそこにあります。

もみの木ハウスの歌ができました!

もみの木ハウスソング 歌詞ありバージョン

もみの木ハウス協会の活動

もみの木ハウス協会の活動:工場見学や木工教室を楽しむバスツアー

もみの木ハウスではOB向けのイベントも開催しています。

もみの木の家に暮らすご家族が、もみの木の内装材を作る工場に集まり工場見学や木工教室を楽しむバスツアー。

もみの木の家に暮らしているからこそ、もみの木のよさを実感して、もみの木を知りたくなり、もみの木をもっと好きになる。

大げさに聞こえるかもしれませんが、1度もみの木の家に住んでしまうと、もみの木以外の家に住めなくなる。

そういう家で暮らすお子さんたちが大きくなったとき、同じクオリティのもみの木の家を日本のどこに住んでいたとしても提供できるようにすることがもみの木ハウス協会の使命なのです。

インタビューが掲載されました

もみの木ハウス・かごしま インタビュー

鹿児島の家づくり情報サイト「カゴスマ」に、もみの木ハウス・かごしま 竹下のインタビューが掲載されました。

インタビュー冒頭より抜粋
———
「人生最大の買い物」といわれる家。

住宅の工法から間取り、動線、性能、内装など検討すべきことが多すぎて、建築の専門知識のない私たちにとって「何を基準にどんな家にするのか」はとても難しい問題です。家づくりは途方もないエネルギーを要する作業ですよね。

そんな中、もみの木ハウス・かごしまの竹下社長は、「細かい打ち合わせは必要ありません。お客様に予算を聞いてモデルハウスを見ていただき、ベストな家をこちらから提案します。構造や内装材に詳しいのはやはり我々プロですから」と自信を持って話されます。

カタログを見ての細かい内装材選びもなく、建てる家は「もみの木の家」だけ。他の家は建てないときっぱり明言されます。

どうしてもみの木の家だけを建てるのでしょうか?
竹下社長にインタビューを行い、社長の考える家づくりの本質やなぜもみの木がいいのか教えてもらいました。
———
続きはカゴスマにてぜひご覧ください。

もみの木ハウス協会について

もみの木ハウス協会概要

もみの木ハウス協会の概要

設立
平成29年7月
名称
一般社団法人もみの木ハウス協会
所在地
〒899-5231 鹿児島県姶良市加治木町反土1442番地8
役員
代表理事 竹下浩二

もみの木ハウス協会の趣旨

当協会では、暮らす人に健やかな環境をもたらす「もみの木」で建てられた木造住宅及び建築物や家具・玩具(以下「もみの木ハウス等」という。) の販売・施工・設計、又はもみの木ハウスに住む個人又は法人が集い、もみの木ハウス等の建築や維持管理、長期に渡る価値の継承に関する普及啓蒙により、もみの木ハウス等での豊かで充実した暮らしの実現を目的とし、その目的に資するため、次の事業を行います。

  1. 地球環境の保全及び自然環境の保護及び整備を目的とする調査研究
  2. もみの木ハウス等に係る生活環境の調査研究
  3. もみの木ハウス等の建築及び維持管理に関する研究及び普及促進
  4. もみの木ハウス等の市場流通に関する研究及び普及促進
  5. もみの木ハウス等に係る人材の育成
  6. もみの木ハウス等に係る受託事業の実施
  7. もみの木ハウス等に関する情報の提供
  8. 前各号に掲げるもののほか、当法人の目的を達成するために必要な事業